11月1日 

≪ニュースポーツを体験しよう≫

大阪府高齢者大学校   堅本盛行講師による講座と実習         

昨年度もお世話になりましたが、今年度もまた、スポーツ用品を車に満載で来てくださいました。

有難うございます。

まずは、先生の合図で手足を上げたり下ろしたり、「はい」の言葉に惑わされ、教室全体が笑いの 渦となりました。

  “高齢になる程、集中力が欠け、しまりが悪くなってくる”   

もっともな話です。先生のユーモアたっぷりの会話に引き込まれ、午前の授業は「アッ」と言う間に終了してしまいました。 

 教訓 ①大いに笑う事

    ②人と良くお話しする事

       ③体を良く動かす事 

午後は11月15日(金)の【合同】カレッジスポーツ大会の予行練習。

昨年度、豊能校は14校中8位と残念な結果でした。今年度はもっと上位に・・・・出来れば優勝!!

スピード・ラダ・ケッター」の練習には一段と熱がはいり、笑いの中にも眼の色が変わってました。

堅本先生ありがとうございました。

 

                ここで一句 

「 熱はいり 喜寿忘れ まわり見渡し才(トシ)思い出す 」

 

 

午後3時より来る12月19日(木)「ふれあい祭り」の歌「虫送り」「子守唄」「亥の子」の練習。益々調子が上がってきて上手くなってきました。有終の美をかざろう!

 

 受講生のひとりごと≫

 =自然豊かな豊能・能勢 里山風景の中の小京都  77歳 T生=

 

 大阪北部の“出べそ”の部分が豊能・能勢になります。

41年前に住みました豊能は、大阪の北海道と呼ばれ、寒い寒いところでした。

冬は根野菜、葉野菜、みかんにりんご等、外の倉庫に入れて置くと全て凍ってしまい、春が来るのを心待ちにしていた思い出があります。

四季の移ろいはどこよりも美しく、春は小鳥のさえずり、庭の梅の木にうぐいすが“ホーホケキョ”と鳴いているのです。夏は下界(大阪市内)より涼しいです。周囲を山に囲まれた豊能町は紅葉が生活の中にあり、そして落ち葉に!裸木になる頃に、雪が舞い始めます。最近は雪も少なくなりましたが、雪が積もると

水墨画の世界へ誘ってくれます。

豊能町も少しずつ開発が進んでいますが、少し山に入りますと、静かな田園風景、棚田が有り里山風景

の中に小京都と呼ばれる所が有ります。

先日カレッジの校外実習で、豊能町木代にある朝川寺(ちょうせんじ)に行きました。

朝川寺は臨済宗、永平寺 曹洞宗のお寺です。

坐禅、精進料理、お経入門、禅のお話、写経の出来るお寺です。鉛筆での写経もあるそうです。

京都にも禅宗のお寺が沢山有りますが、ここは山の斜景を利用して庭造をされ、点々と石仏様が祀ら

れ、禅宗ならではの美しい聖域を感じました。

写経は心身を整え、知覚、意思・・・あらゆる精神作用も清浄にして、自分自身に気づき、気づく事が表れてきます。

私も写経をして日々精進してまいりたいと思います。

         里山風景                 朝川寺  薬師門                       朝川寺 梵鐘

11月8日 

≪カレッジ遠足≫

 朝方は少し寒さを感じましたが、受講生が楽しみにしていた快晴の宝塚に到着です。

 今回のコースは宝塚ホテル カフェレストラン”ソラレス”での豪華ランチ、その後ホテルから徒歩約5分

 の手塚治虫記念館です。                

 【宝塚ホテルで美味しいランチ!】

 1926年宝塚南口駅前に建てられた宝塚ホテルは、欧風の瀟洒な外観でひときわ目立つ存在です。

古きよき時代の面影を残した魅力有るホテルでした。

近隣には神社仏閣や自然も多く癒しの散策には最適。

宝塚大劇場もすぐそばに位置し、 大阪、神戸へも

阪急電車で約30分の好立地です。

 この素晴らしいホテル、来年2020年には移転

予定だそうです。

 館内にはすでにひときわ目立つクリスマスツリー、素晴らしい

 雰囲気、これからのランチへ期待が高まります。

 お昼から贅沢して良いの?というほどのフレンチのコース(?)を

 満喫しました。美味しい食事を楽しみ、お腹も心も満たされ、いざ

 手塚治虫記念館へ出発です。

【手塚治虫記念館で懐かし主人公たちと感動の再会!】

 どうして記念館が宝塚に?と思っていたら、手塚治虫は5歳から20年間を宝塚で

 過ごしたそうです。

 手塚治虫が唱え続けてきた「自然への愛」「生命の尊さ」をテーマに青少年の夢と

 希望を広げていく施設として設立されたそうです。外観は、ヨーロッパの古城を

 イメージしてデザインされており、手塚治虫のエッセイ「ガラスの地球を救え」を

 モチーフにしたガラス製の地球シンボルとなっているそうです。

 (手塚治虫記念館パンフレットより) 

 外観写真に信号が映り込んでしまってすみません。その分、火の鳥の迫力ある写真ご勘弁ください。

 館内では懐かしいヒーロー、ヒローインとの再会!鉄腕アトムは言うに及ばず、火の鳥、ジャング大帝、リボンの騎士などなど。昔、感動したストーリが蘇ってきて、

あっと言う間に時間が遡ってしまいました。このような楽しい1日をプレゼントしてくれた幹事さんに感謝!お疲れ様でした。

11月15日 

≪合同カレッジスポーツ大会≫ 

 11月1日の予行練習での盛りあがりと熱気で、本年度こそは優勝?の意気込みで

 スタートした【合同】カレッジスポーツ大会。

 ”決して無理をして張り切りすぎないように頑張って”との注意が有りましたが、

 分、夢中になって張り切ってしまいそうな予感です。

 怪我を防止のためにも、頭と身体の馴らし運転のために大阪府レクレーション協会の

 島野哲司講師による体操とアイスブレーク。

 今年度は昨年度より2校増え、16校の楽しくも、熾烈な得点合戦のスタートです。

 さてさて結果は公約

 通りになったのでしょうか?まずは、慣らし運転で頭と身体を柔軟に!

 競技開始前に作戦会議?さあ、優勝を目指して無理しないで適当に頑張ろう。              

開会式のあとは①後出しジャンケンでの頭の体操。島野講師の出すグー・チョキ・パーに勝つ、負けるグー・チョキ・パーを出しチョキ

の時は大きな声で「イェーイ」と叫ぶ!意外と難しく、間違えても笑顔

笑顔!続いて連続5人ジャンケン勝負、これも難しくておかしくてまたまた笑ってしまいました。おかげ様で心も身体もほぐされました。

最後は、大阪弁での説明付きのラジオ体操で、また爆笑の渦。

いよいよ競技スタート。

午前・午後と同じ競技の2回戦での得点争いです。

 ①人間サッカー

   たかがジャンケン、されどジャンケン!

 ②フリースローゲ^ム

   練習では入るのに、何故か本番ではリングに弾かれ?

 ③スピードラダー

   ひもを3段にバーに巻きつけるのが・・・・!

思った通り、皆つい熱が入り心地よい疲労感です。

はたして結果は?

 「人間サッカー」はゴールキーパー活躍でGOOD!

「フリースローゲーは」・・?

「スピードラダー」は全チーム

の中で一番も有りました。

最終成績は16チーム中8位と頑張ったと思います。全体的にまずまずかな?

抜群のチームワークと参加者の

笑顔がなによりの賞です。

来年度こそは優勝を!

とにかく楽しい1日でした。

皆さんお疲れ様。スポーツ担当の皆さん、お疲れ様でした。有難うございました。